たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

お花畑(菜の花)を作ってみる①

こんにちは、たかおです。

 たかおのビオトープの周辺は雑草だらけ。なかなか手が回らず、ご近所の方々にはご迷惑をお掛けしております。 

 道沿いの人目につくところだけでもきれいにしておきたい。

 

 ということで、この春に思いついちゃったのが、菜の花です。

 

 毎年、春になると川の土手に咲き乱れる菜の花。

 あの季節のあの黄色、とても好きです。年度末の疲れた心を癒してくれます。

 

 毎年、誰かが手を入れているとは思えず、勝手に毎年生えてくるんじゃないのかなぁと思えてきました。

 

 それが本当かどうか、たかおのビオトープにお花畑(菜の花畑)を作ってみて確かめてみようと思います。

 

1 草刈り

 来年、この場所に菜の花を咲かせたいと思います。全く使っていない場所ですが、南側の山から離れているので陽当りは比較的いいほうかなと思います。

 今の状況は、春になれば草ぼうぼうとなってしまいます。

f:id:nature-n:20210502221828j:plain

今年(2021年)の春

 

 草払い機を使ってやりましたが全然上手でないので、時間がかかる割に全然キレイにできない。怪我せずに終えたので大成功ということで。

f:id:nature-n:20210502221703j:plain

今年(2021年)1回目の草刈りをしました。隅っこは難しくて刈れずに残ってます。

 

2 菜の花の種を採取

 菜の花について調べてみると種まきの時期は10月頃らしいです。でも、種を採るなら5月頃。ということで、春に菜の花が咲いていた自宅近くの土手に行って種を採ることにしました。初めてなので毎週末、3回ほど土手に通いました。

f:id:nature-n:20210502222004j:plain

真ん中の薄い茶色?ベージュ?なのが種の採取に適したヤツです、多分。

 採取していると、だんだんと適したものかなと分かってきます。まだ自分で花を咲せていないので確かではないですけど。

f:id:nature-n:20210515213732j:plain

茎の下の方からつまんで上に引き抜くと簡単にまとめて鞘ごと取れます。

鞘が軽く爆ぜるようなものもありました。

力を入れなくても鞘が簡単にとれるものが熟したものだと思います。

 

f:id:nature-n:20210515214044j:plain

10分ほどでこれだけ取れました。

 個体差があるので同じ日でも鞘が緑の物からすでに落ちてしまったものまであります。

f:id:nature-n:20210515215907j:plain

左から右に色が変わったもの。中の2つはぱっと見、良さそうですが鞘を取るのに少し力を入れたのと、割ってみると中の種がまだ青かったり赤かったり。いいやつは右端の黒い種。

3 種の分別

3回で採ったもの。種と鞘を分別しました。

f:id:nature-n:20210515220339j:plain

ダイソーのカゴと虫かごを使いました

 

 鞘は捨てようかと思っていましたが、鞘に少なからず種が残っているので種と一緒に鞘も撒こうと思います。

 

 今回知ったのですが、菜の花の鞘は中に仕切りがあって2列に種が入っています。なのでどうしても、しきりと鞘の間に種がのこってしまうというわけです。

f:id:nature-n:20210515220627j:plain

分別完了です。 結構ありました。量的には問題ないかと思います。

f:id:nature-n:20210515220901j:plain

今年の秋までおいておきます。