たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

倉庫横に休憩場所をDIYで作ってみる その2

こんにちは、たかおです。休憩場所作りの続きで屋根まで完成したよという話と、おまけはカマキリの卵と柚子です。

2週間がたち、イチョウの黄葉が進みました。倉庫にのっかったイチョウも色づきました。

イチョウの黄葉

倉庫の上のイチョウの枝を除去

 前回、剪定したイチョウの枝が倉庫の上に載ったままなので屋根を張る前に除去しました。安全第一で無理をせずに、何回かに分けて切断します。時間がかかりましたが無事に作業を終えました。

垂木にクレオパワー

 垂木は予算を削り少し薄い杉材にしました。防腐のためにnいつものクレオパワーで塗装します。色は高級そうなウォールナットですが、値段は変わりません。水性なので匂いも少なく片付けも楽でお勧めです。色もいい感じになりました。木材の色そのままにしたい方用に無色もあります。

金具をブラックブラウンで塗装

 垂木を単管に接続するのに以前は垂木クランプを使いました。これは便利ですが1つ200円程度します。今回は単管用に40ミリのサドルバンドという金具を使いました。これなら5個で200円です。頻繁に取り外ししないものであれば、こちらで十分かと思います。垂木1本につき2個使うので20個用意しました。

 このサドルバンドは亜鉛メッキなので「非鉄金属の塗装前に」をスプレーして一つ一つ、ブラックブラウンで塗装しました。

 取り付けはビスを電動ドライバーを使って締めます。垂木を等間隔に45センチピッチに配置します。今回の場所は強い風が吹き込むことはあまり考えられないので問題ないと思います。風が強く吹くところでは30センチほどにした方がいいようですね。

あかり採りの取り付け

 屋根張りに取り掛かろうとした時、あかり採りを付けるのを忘れていたことに気が付きました。屋根張り後ではどうしようなかったので、ぎりぎりセーフです。使う材料は数年前に購入していたヒシ波ポリカです。

 茶色透明の両面が耐候になっています。片面がつるつる、もう片面がざらざらです。壁に使ったペンキのブラックブラウンはマッド(艶消し)なので、ざらざら面を外面にします。波板の長さでは、休憩所の枠組みと倉庫を繋げた単管が邪魔になります。わかっていましたが悩ましい。ヒシ波ポリカを切ることも考えましたが、余っていた単管を使って接続方法を変更しました。

 枠組みと倉庫との接続の剛性が多少弱くなりましたが、これで進めることにしました。もともと取り付けてあるトタンはプロ(業者さん)がつけたもので金物で打ち付けてあります。素人の私には同じようにはできません。悩んだ挙句、耐性のタイラップで取り付けることにしました。1本では長さが足りないので2本つなげて使いました。

ポリ波板の貼り付け

 いよいよ屋根の取り付けです。波板の在庫を並べてみて、買い足しや加工が必要かどうか確認すると、今ある材料で足りて加工も不要でした。土がついて汚れているので軽く水洗いしてから作業に入ります。

 屋根張りで使用する道具は、波板に穴をあける「波板キリ」、波板を垂木に止める「かさ釘」、それを打つ、金づちです。
f:id:nature-n:20231125164100j:image

今回の場合、波板1枚につき使うかさ釘の数は、3本×5列で15本。波板が6枚なので90本です。穴を開けるのが大変でした。黄葉したイチョウを見ながら休憩しました。
f:id:nature-n:20231125164056j:image

よろしかったら、たかおのビオトープイチョウの黄葉をどうぞ。そういえば、今日、見知らぬ方々が3組ほどイチョウを見に来てました。喜んでもらえると嬉しいものです。なにもしてませんが。。。

www.youtube.com

ブラックブラウンで塗った単管とサドルバンド、クレオパワーのウォルナット色です。ビスはまたの機会に塗ろうと思います。f:id:nature-n:20231126190245j:image

かさ釘は波板の凸部に打ちます。これで水が入りません。垂木が薄いのでかさ釘が突き抜けてます。自分の身長では影響ないですが、念のため金づちで叩いて曲げておきました。こうして波板、6枚張り終わりました。波板が白くなっているのは紫外線による劣化です。保管状況があまり良くなかったようです。
f:id:nature-n:20231125164104j:image

遮光ネットで紫外線対策

 このポリ波板は紫外線には強くないので延命目的で遮光ネットをかけます。在庫が無いので新たに購入しました。

f:id:nature-n:20231126190126j:image

ホームセンターには75%カットと90%カットがあり、安い75%にしました。屋根の大きさは縦3m横4mなのでカットして、タイラップで連結してから屋根に掛けました。
f:id:nature-n:20231126190133j:image

取り付けにもタイラップを使用して壁色のブラウンブラックとの統一感も図れて一石二鳥です。
f:id:nature-n:20231126190129j:image

未塗装のところは、その3で手を着けようと思いますが、少し先になりそうです。

f:id:nature-n:20231126190521j:image

休憩場所が一段落しました。イチョウの葉が落ち切ったら池作りを再開しようと思います。

おまけ

 柚子が色ついたので収穫しました。昨年の剪定が悪かったようで、今年はこれだけです。柚子の木にはトゲがあり収穫の際は少しストレスを感じます。まぁしょうがないですけど。

柚子の収穫しているとカマキリの卵が3つありました。そのうち2つを採ってきました。来春、久しぶりに観察してみようかな。

 

お読みいただきありがとうございました。