たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

咲きました!ほったらかしでも 菜の花が

こんにちは、たかおです。

この季節、川の土手などでよく目にする菜の花ですが昨年思いついちゃったんです。もしかしたら菜の花なら、ほったらかしでもお花畑ができるんじゃないかって…

1 種の採取

昨年の5月、たかおのビオトープから車で30分の場所にある川の土手から菜の花の種を採取しました。

数は数えていませんが、きっと万の粒はあったと思います。

2 種蒔き

昨年の10月に種蒔きをしました。草刈りをした後土は耕すこともせず、そのまま撒いてしまいました。

この時、耕運機の素晴らしさを知っていれば間違いなく耕していました。

3 菜の花と桜とミツバチと

春の温かい雨でパッと菜の花が咲きました。私は週末しか行けませんが、母が言うには

2、3日見ない間に咲いてたよ!

と。

f:id:nature-n:20220320213221j:image

 

上段の面に植えたケイオウザクラもちょうど開花していました。ケイオウザクラは外ではあまり花持ちが良くない気もします。

でもこのケイオウザクラと菜の花とでツーショット(←死語?)が撮れました。

桜と菜の花の組合わせは観光地のパンフレットでも目にすることがあります。

たかおのビオトープでも思いがけない写真が撮れました。

f:id:nature-n:20220319235021j:image

 

菜の花には、たくさんのミツバチがせっせと蜜集めに来ていました。

確かに花の香りが漂っていました。

f:id:nature-n:20220319144344j:imagef:id:nature-n:20220319144347j:image

4 これから

今回咲いた菜の花は、しばらくほったらかしにして種が落下するまで待とうと思います。

その後は軽く耕運機を掛けて、来年はもう少したくさん菜の花が咲くようにできればと思います。

軌道に乗ってくれさえすれば、ほったらかしでも循環して春の訪れとともに勝手に菜の花畑ができると期待しています。

合わせて他の場所にも少しずつ、ほったらかし菜の花畑を広げていこうと思います。

更に10年ぐらい経った時ハチミツが採れていたら最高です。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

nature-n.hatenablog.com