たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

カメトープの新しい水源を求めて その2 水源池をつくる

こんにちは、たかおです。

ご覧いただきましてありがとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

心機一転、イシガメをイメージして作成したものをプロフィール画像にしてみました。

カメのためのビオトープ、カメトープ(まだカメはいませんが…)の新しい水源から水を引く作業の途中経過です。

 作業前の水源の様子

nature-n.hatenablog.com

①水を汲みやすいように水源池をスコップで掘って大きくしました。この時はさすがに濁ってしまいました。

f:id:nature-n:20210101114217j:plain

 

②濁った水をバケツで汲みだすとじわじわと水が滲んできます。

f:id:nature-n:20210101114327j:plain

 

③水が泥を巻き上げるのを軽減するために以前、1号池の遮水シートに使用した物と同じトラック荷台用の防水シートを切って敷くことにしました。

f:id:nature-n:20210101114411j:plain

 

④足元も作業中、泥をまき散らすので同じシートを敷きました。20分程で水位が上がってきました。

f:id:nature-n:20210101114430j:plain

 

⑤水が白く濁っています。しっかりとシートを洗えば多少違ったかもしれません。

f:id:nature-n:20210101114445j:plain

 

 ⑥水源池に入る前の水は澄んでいます。中央のパイプは、側溝を本来流れる雨水をバイパスさせるパイプです。

f:id:nature-n:20210101114519j:plain

 

⑦白く濁った水を汲みだして1週間置いてみました。白濁も濁りもなく、この透明感なら大丈夫そうです。

f:id:nature-n:20210101114604j:plain


 ⑧水源池の断面の絵

f:id:nature-n:20210101200209j:plain

書いてみました。わかりますでしょうか。