たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

焼き芋と 気持ち新たに 寅の年

こんにちは、たかおです。

本年もどうぞよろしくお願いします。

年末は冷たい記事が2週続いたので新年最初は温かくいこうと思います。

昨年は干し芋がたくさん食べたくて、干し芋用に”紅はるか”というサツマイモを作りました。

イモづくりも干し芋もたまたま上手くできて、美味しい干し芋をたくさん食べることができました。

干し芋を食べながら子が「焼き芋も食べたい」と言い出したので焼き芋を作ってみました。

焼き芋には、焼き芋に適したサツマイモがあるようで、”紅はるか”もいいらしいし、

その他に”安納芋”もいいらしい。

母が安納芋を近所からもらったというので、食べ比べることにしました。

(本当に安納芋かは私は見分けがつかない)

 

f:id:nature-n:20211230164430j:image

上が安納芋(たぶん)、下が紅はるかです。

見比べると色の違いが歴然です。

子がだんだん大きくなり、最近はめっきりキャンプをしなくなったので全然出番のない焚き火台を引っ張り出しました。

念のために水を入れたバケツも用意して着火。新聞紙だけですが焚き火台の効果もあり無事に薪が燃え出しました。

ホントは地面の落ち葉を掃いた方が安全ですね、次回は気をつけます。

f:id:nature-n:20211230164424j:image

 

15分ほどで薪が燠(おき)になったところでイモを投入しました。

f:id:nature-n:20211230164418j:image

 

さらに15分程経ったところで竹串を挿すといい感じで刺さりました。

かなりの燠が灰になっていました。

少し薪が少なかったのと、効率よく燃えて短時間で灰になったのでしっかり焼けるか心配でしたがぎりぎりでした。

焚き火台は、穴の空いた鉄板を敷くことで空気が焚き火の下から入り込むことでよく燃えます。

焼き時間をある程度確保したい焼き芋作りには鉄板を使わない方がいいかなとも思いました。

f:id:nature-n:20211230164402j:image

 

馬鹿舌の私の感想です。

○ 紅はるか

甘みが強く、少しべちゃッとした感じ(焼き過ぎたかも)
f:id:nature-n:20211230164406j:image

 

○安納芋

色実がよく少しほっこらした食感。(少し焼きが足りなかったかも)
f:id:nature-n:20211230174938j:image

 

私はどちらも美味しかったです。

今年は安納芋も少し作ってみます。

 

本年の目標をざっくりと・・・

○カメトープ・・・水質維持と1号池のアオミドロ減らしと、カエルの定着

○かぶと・~ぷ・・・かぶ島の増築とイノシシ対策

○蛍飛~ぷ・・・カワニナの増殖と水路周辺の改善

マイマイトープ・・・カタツムリの観察

太陽光発電所・・・現状維持

○お花畑・・・スイレンに挑戦。菜の花畑の充実と、アジサイ植栽。

○OYOKOYO(イチョウとモミジ)・・・イチョウの剪定とモミジの苗木作り

○オリーブ畑・・・忘れず草刈りする

○果樹・・・剪定に挑戦する

 

こんな感じでできればいいなぁと思います。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

お読み頂きありがとうございました。

 

 

nature-n.hatenablog.com