たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

お花畑(アジサイ)を作ってみる②

こんにちは、たかおです。

暑い夏の頃、アジサイの苗木を作ろうと思い挿木していました。

だいぶ時間が経ちましたのでポットに植え替えることにしました。

母に実家の庭木の散水と一緒に水やりをしてもらっていましたが、

何本か枯れていました。

ぎゅうぎゅうに密に挿しすぎたかもしれません。

そういえば私も満員電車はとても苦手でとてもストレスが溜まります。

ここ数年は経験していませんので今後もできれば乗りたくないものです。

f:id:nature-n:20211127140342j:plain

挿し木して約4か月経過したもの

 

引っこ抜いていると細かい根がぎっしりと生えていました。

水を吸うのに懸命なのがわかります。

そうした根を切らないように優しくポットに移します。

残った鹿沼土はしっかり乾かしてまた何かの時に使おうと思います。

f:id:nature-n:20211127140533j:plain

根がしっかりと生えています

 

ポットは少し大きめの10.5センチにしました。

最初に底に5分の2程度の園芸用土を入れます。

次に苗をいれて再び園芸用土を追加します。

モミジの苗木と一緒に並べ週に1回たっぷりと水をあげます。

f:id:nature-n:20211123102229j:image

 

 

植木鉢が足りなくて直接挿木したアジサイは散水は自然の降雨に任せてほったらかしの状態でしたが思った以上に成長してくれました。

場所は、イチョウの下なので1日中、半日陰で土もずっと湿っている状態です。

たまたまかと思いますけど、イノシシの被害にも遭いませんでした。

f:id:nature-n:20211123102724j:image

 

これ自体は密なのでまた、移植をしなきゃです。

 

植えたい場所に、この方法で挿し木をすれば、その後に移植を必要としないので手間もかからずアジサイにもストレスがかかないので来年からこの方法でアジサイの本数を増やしたいです。

 

お花畑(アジサイ)も時間がかかりそうですが少しづつ前進です。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

nature-n.hatenablog.com