たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

イノシシ来襲2021

こんにちは、たかおです。

今朝方、たかおのビオトープに行ってみるとイノシシに荒らされていることが判りました。今シーズンはこれまでイノシシがやってこなかったので安心というか、油断していました。”豚コレラでイノシシがいなくなった”なんてことも聞いていたので残念です。

目次

1 かぶ島(かぶとー)が・・・

勝手に産卵し今年の夏にカブトムシが巣立っていったかぶ島(かぶとー)。もう少ししたら幼虫がいるか確認しようと思っていたのでとてもショックです。

昨年の秋にはこんなことが無かったので、まったく気にしていませんでした。かぶ島1号2号ともしっかりとほじくり返されていました。

来年の夏のカブトムシは絶望的となりましたが、気を取り直して、この冬には、かぶ島3号を作りたいと思います。

f:id:nature-n:20211030222027j:image

 

nature-n.hatenablog.com

 

2 カメトープまで水を引くパイプが・・・

かぶ島(かぶとー)のある、かぶと・~ぷ脇には、カメトープまで水を引いているパイプがありますが、それも破壊されていました。当然、水は漏れていました。復旧はすぐにできましたが、イノシシに耐えうる強度に補強はできないので、また破壊されればまた直すことにしようと思います。

f:id:nature-n:20211030222200j:image

 

3 お花畑が・・・ついでに種まき

気づけば10月も最後の週末になってしまいました。今年の初夏に採取した菜の花の種を10月中に撒きたいと思っていたところです。

こないた草刈をした草も土も、一緒にイノシシに穿り返されていました。

人間の鍬より強力のようです。。

f:id:nature-n:20211030222013j:image

襲われついでに菜の花の種をまいてしまいました。花の種を撒くなんていつぶりでしょう?ムラが出ると思いますが細かいことは気にしません。

枯草や大きめの石を避けて、ぱっ、ぱっと撒いてしました。

f:id:nature-n:20211030221941j:image

f:id:nature-n:20211030221936j:image

あとは自然に任せます。来年の春が楽しみです。

nature-n.hatenablog.com

4 サツマイモ畑は・・・なぜ?

家族に人気の干し芋を作りたくて始めたサツマイモづくり。そろそろ収穫の準備でも、と思っていた矢先のイノシシ来襲。無防備でしたがなぜか被害にあいませんでした。

f:id:nature-n:20211030222213j:image

 

少しほじってみると、まぁまぁの成長ぶり。収穫の1週間前にツルをとっておくと甘くなるらしい、ということでツルを除去。

その後、イノシシ避けのピンクテープを張ってみました。

初めての使用で効果はまだわかりません。

テープを張り終わったところで、イモの苗を頂いたおばあちゃんが登場し、イノシシ来襲をしると、こんなテープ張るより収穫した方がいいよ、とアドバイスをうけました。

テープの効果も知りたいところ、今夜はこのままにして明日の収穫としました。

さて、今夜を無事、乗り切ることができるのでしょうか?

f:id:nature-n:20211030222020j:image

f:id:nature-n:20211030222035j:image

 

5 最後かな カマキリ

気温が下がったこの頃は生き物がめっきり減りました。今日は、このカマキリのペアのみです。

f:id:nature-n:20211030222131j:image

 

お読みいただきありがとうございました。