たかおのビオトープ

思いついて、やってみたことを書いています。

かぶと・〜ぷ 今年の夏は 道半ば

こんにちは、たかおです。

今日は草刈りの続きをしてました。酷暑、一息といった週末でしたね。と言っても32度、日向は暑かったです。

カブトムシやクワガタがぼたぼた落ちてくるクヌギ林を夢見て、かぶと・〜ぷを作ってます。草刈りの休憩も兼ねて、若いクヌギを揺すってみました。

f:id:nature-n:20220807212354j:image

クヌギの成長状況

クヌギはドングリから苗を作り、4年前に植えてから順調に育っています。

昨年の状況

植えてから1、2年経って根っこがしっかりと着いてたのか、成長が早まりました。大きさはマチマチで15本ぐらい(把握してません)です。

下は今日の写真です。

f:id:nature-n:20220807211403j:image

クヌギをユサユサしてみる

落ちた虫がわかるようにブルーシートを敷いて、大小全てのクヌギをユサユサしてみました。

本当は足でドンドン蹴るのですが、まだ、幹が細く手で充分揺すれます。

f:id:nature-n:20220807213301j:image

はい、結果はこれ。


f:id:nature-n:20220807213428j:image

f:id:nature-n:20220807213424j:image

カナブンとコメツキムシです。

写真は1枚ですが、カナブンは7匹、コメツキムシは2匹でした。他にはアリ、クモ多数、以上です。

クヌギの本数を増やそうかなと、考えさせられました。カブトムシやクワガタは少し先になりそうです。

かぶ島(かぶとー)の整地

かぶと・〜ぷには、カブトムシが産卵する場所を作りました。昨年の秋に猪が荒らされてしまい、昨年は見れたカブトムシは今年の夏はやっぱり見れませんでした。

これから産卵してもらえるように草取りと整地しました。こうして綺麗にしておくと、穴ができるとわかりますので、産卵のためにメスが穴を掘れば発見しやすくなります。

かぶ島1号


f:id:nature-n:20220807214802j:image

f:id:nature-n:20220807214806j:image

かぶ島2号


f:id:nature-n:20220807215001j:image

f:id:nature-n:20220807214957j:image

 

クヌギの枝を眺めていたら、大きなドングリになる小さな実が付いていました。

f:id:nature-n:20220807215405j:image

 

↓かぶと・〜ぷを始めた時のもの↓

nature-n.hatenablog.com

 

おまけ

今日の午前中にヒツジグサが咲いてました。肥料が効いているのか、今年うれしい4回目です。

f:id:nature-n:20220807215822j:image

暑さ対策で簾の2枚掛けです。

明日からまた暑くなりますね。

皆様もお体にお気をつけください。

お読みいただきありがとうございました。